現在16,000アイテムの品揃え!【5,500円以上送料無料】【お見積り無料】お電話・FAXのご注文も承ります
土ころしとは、電動ろくろ成形の全ての作品づくりに共通の基礎作業となります。
電動ろくろの回転を利用し、粘土を上げ下げして、粘土の質を均一にします。
土ころしができたら、土取り(作る作品の分量に印をつける)して、成形作業に入ります。
ご紹介の技法には、この商品をお使いください。
中心取りは、電動ろくろ作品の制作に不可欠な作業です。
土ころしの時から、常に中心が出ているように作業をしましょう。
土取りは、作品のサイズに合わせて調整しましょう。
同じ作品を続けて作る時は、土取りのサイズが同じであれば、作品も同じくらいのサイズを作ることができます。