現在16,000アイテムの品揃え!【5,500円以上送料無料】【お見積り無料】お電話・FAXのご注文も承ります
炎のゆらめきは、人間にリラクゼーション効果をもたらす 「1/f(エフぶんのいち)ゆらぎ」という自然界のリズムを持っているそうです。
ブレンドワックスを湯せんで溶かして、キャンドル型に流し込むだけで、簡単にミニキャンドルが作れます。
キャンドルは、湯せんして液状にすると、ケーキのホイップクリームのように、ふわふわの素材にすることができます。
溶かしたワックスに、芯を何度も浸して太くしていく技法です。
火を灯して楽しめるのはもちろん、飾っておくだけでも楽しめるお洒落キャンドルができます。
キャンドルの柔らかな炎のゆらめきは、私たちにやすらぎをもたらしてくれます。
自分で作ったキャンドルに炎を灯すのは気分も格別。
いつものお部屋が別空間に変わります。
「夕食」が、癒しの「ディナー」になること請け合いです♪
ぜひ、暮らしのシーンに取り入れてみてください。
お子様でも楽しめる簡単な技法から、ちょっとこだわって作るとっておきキャンドルまで、作り方をご案内します。
火気のお取り扱いには、十分ご注意のうえお楽しみください。
粘土のようにこねて作る「シーティング技法」
粘土のように柔らかくなるキャンドルシートを使って!
ロウを溶かして作る「モールディング技法」
色々な型に流しいれるだけ!
ワックスを好みの色に着色して、色を変えて積み重ねると、写真のケーキのような縞模様が作れます。
カッターでカットできるので、好きな形に仕上げることもできます。
溶かしたロウを泡立てて作る「ホイッピング技法」
ホイップしてふわふわキャンドル!
ケーキやお菓子のキャンドルをはじめ、クリスマスツリーの雪の表現など、ふんわりとした雰囲気を出してくれます。
溶かしたロウに何度も浸して作る「ディッピング技法」
型がなくても太いキャンドルが作れます!
途中で色変えすればグラデーションも綺麗です。
テニスボールの缶を使えばタテ長の作品も可能。
冷ましながら作るのがコツです。
透明なジェルキャンドルで作る
透明だから好きな素材を封じ込められる
中に入れる素材を工夫して、情景を表現してみてください。