現在16,000アイテムの品揃え!【5,500円以上送料無料】【お見積り無料】お電話・FAXのご注文も承ります
「ひなたぼっこ」は、天然の土に特殊樹脂を配合した粘土です。
ガーデニング用品の制作にもぴったり!
植木鉢の作り方をご紹介します♪
手作りの植木鉢に、お好きな植物を植えて、ガーデニングを楽しんでみてはいかがでしょうか?
制作に必要な材料・道具、あると便利な商品をご紹介します。
植木鉢1つの制作に400gを使用します。部品や飾り色の粘土は適宜ご準備ください。
粘土を平らに伸ばすために使います。
細かい造形にも適した簡易ベラです。
装飾の接着に使用します。
①カットする
ハサミで粘土を2/3くらいカットします。
②丸くのばす
のべ棒で粘土を丸くのばします。
③形を整える
端を手で押さえて形を整えます。
④ベビーパウダーをつける
粘土にベビーパウダーをつけます。
⑤容器にかぶせる
どんぶり形の容器に粘土をかぶせ、端をひらひらさせます。
⑥落とし込む
表面が乾燥しかけたら、型からはずし中に落とし込みます。
ヒビが入ったら
乾燥時にヒビが入ってしまったら、ヒビに水をつけ、こすってねばつかせ、粘土を押し込むように入れて修正します。
⑦表面を落ち着かせる
粘土にベビーパウダーをつけ、表面を落ち着かせます。
⑧完成
ボンドで部品を取り付けて完成です。お好きな植物を飾りましょう。
※穴開きの植木鉢を作る時は、柔らかい時もしくは半乾きの時に穴を開けます。
ひなたぼっこの「黄土」、「テラコッタ」を使った作品です。
植物のグリーンが良く映えます♪
ひなたぼっこの「白土」、「黒土」を使った作品です。
モノトーンでどんなお庭にもマッチします♪