現在16,000アイテムの品揃え!【5,500円以上送料無料】【お見積り無料】お電話・FAXのご注文も承ります

会員メニュー

会員登録のメリット

  • 会員ランクに応じて
    お得にお買い物!
  • セール・新商品情報を
    いち早くお知らせ
  • お気に入りリスト
    機能が使える

カテゴリ

陶芸

版画

クラフト・工芸

明かり・キャンドル

ウッドクラフト

レザークラフト

粘土・彫刻

七宝焼

ガラス工芸

彫金・金工

お得情報!!

オススメ点滅アイコン
500円クーポン

送料
代引手数料
AmazonPay
オススメ点滅アイコン

売場別・作り方レシピ一覧

陶芸・作り方レシピ

版画・作り方レシピ

クラフト・工芸レシピ

明かり・キャンドルレシピ

粘土・彫刻・作り方レシピ

レザークラフト・レシピ

ガラス工芸・作り方レシピ

人気レシピ

キャンペーン

銅版画(エッチング)でグリーティングカードを作ろう

  • 作品イメージ
  • エッチングは、削った線がそのまま刷れるというシンプルな技法です。
    版画プレス機があれば、意外と手軽に始められます。
    刷りあがった版に水彩絵の具で彩色すれば、塗り絵のように楽しく制作できます。
    絵を描くのが好きな方には特にオススメ!
    絵が苦手という方も、銅版画の力で味わいのある作品に仕上がります!
    エッチングならではの本格的な仕上がり、線や刷り味、刷る楽しさをぜひ味わってください。
    銅版画をはじめる一歩として、エッチングでグリーティングカードを作ってみましょう!
    そして心を込めて作ったグリーティングカードを大切な人にぜひ送ってみてください♪
    人に喜んでもらうために費やした手間ひま・時間そのものが、素敵な「贈り物」になります。
    きっと、受け取った方にも楽しんでいただけますよ♪

エッチング技法 とは
銅版画で最も人気のエッチング技法。
エッチングとは、銅板が酸に溶ける性質を利用して凹部(くぼみ)を作り、この凹部にインクを詰めて、プレス機の加圧で版を刷る技法です。
グランド(腐食膜)を塗ってからニードルで絵柄を彫って腐食させると、グランド部分は腐食されず、彫った部分だけが腐食する(くぼみができる)仕組みです。
よく知られている木版画は、彫刻刀で彫った後、凸部にインクをのせて刷るので、凸版(とっぱん)と呼ばれます。
エッチングの場合は、彫った線を腐食させた後、凹部にインクを詰めて刷るので、凹版(おうはん)と呼ばれます。
中世ヨーロッパの時代から連綿と続く歴史的な印刷技法で、レンブラント、デューラー、ピカソなど、偉大な巨匠も好んで制作しました。
書籍の挿絵などにも多くのエッチング画が見られます。

用意する材料・道具

銅版画の制作に必要な材料や道具、オススメ商品をご紹介します。

作り方

STEP1. 原画を描く

  • 銅版画でグリーティングカード作り(STEP1)
  • 細いペンで紙に原画を描きます。
    鉛筆でラフスケッチをしてからペンで清書してもOK。
    裏返して線が見えると「STEP3. グランド面に原画を転写する」作業がしやすくなります。

STEP2. 銅版にグランドを塗布する

  • 銅版画でグリーティングカード作り(STEP2)
  • ①電熱器で銅版を温め、グランドを銅版に点付します。 銅版の加熱温度は80度くらいが適温です。 ②ゴムローラー(もしくは絹タンポ)で均等に塗布します。
    注意すること
    熱しすぎるとグランドに引火することがあるので、温度管理・防火には十分注意してください。
    より安全性の高い作業のために、ウォーマーをオススメします。
    また、液体グランドなら、加熱の必要がないので便利です。

STEP3. グランド面に原画を転写する/グランド膜を彫る

  • 銅版画でグリーティングカード作り(STEP3)
  • ①原画の表面を白のコンテで塗りつぶします。
    ②銅版のグランド面に原画を裏返してのせ、透けて見える線をボールペンなどでなぞり、コンテの白を転写します。
    ③転写に漏れがないが確認します。
    ④コンテの白線をニードルで彫っていきます(グランド塗膜をはがす)。

STEP4. 銅版を腐食する/中和する/グランドを落とす

  • 銅版画でグリーティングカード作り(STEP4)

    銅版画でグリーティングカード作り(ルーレット)

  • ①銅版の裏側に、防食用タックシートを貼ります。裏側まで腐食しないように、タックシートで腐食を防ぎます。 ②バットに腐食液(第二塩化鉄液)を用意し、版を浸して腐食します。
    ③中和用水溶液(水:腐食液中和剤(重曹)=10:1)に版を浸し、ゆすって中和した後、版を水道水で洗い流します。
    ④リグロインをウエス(ぼろ布)にしみ込ませて、グランドをきれいに落とします。

    注意すること
    • 腐食液(塩化第二鉄液)は、金属を腐食する性質をもった液体です。
      目や皮膚につくと炎症を起こしたり、のど・鼻の粘膜を刺激することがあるため、防護具(防臭マスク・保護メガネ など)や保護衣(作業用手袋や防水エプロン など)を着用し、身体や衣服につけないように注意してください。
    • 換気を良くして作業をしましょう。
    • 使用後の腐食液は産業廃棄物扱いとなるため、専門の廃棄物処理業者に処理を委託してください。
    ワンポイント
    今回は表情・陰影をつけるためにグランドを落とした後、ルーレットで点々を刻んでみました。
    ルーレットは、銅版に点々を付けられる道具です。
    写真のような点々が刷りあがります。

STEP5. 版にインクをのせる

  • 銅版画でグリーティングカード作り(STEP4)
  • ①インク練り板の上で、版画ゴムローラーでインクをよく練り、均一にのばす。
    ②版にインクをのせる。
    ③寒冷紗で、インクを粗拭きする。ビニール手袋をしましょう。 ④インクふき用ウエスで、インクをしっかりと拭き取る。

    ワンポイント
    ココが腕の見せ所!
    インクの拭き方によって、1枚1枚の表情が変わってきます。

STEP6. プレス機で刷る

  • 銅版画でグリーティングカード作り(STEP4)
  • ①見当紙に、刷り紙の位置と、版の位置の目安をマーキングする。
    ②ベッドプレートの上に、見当紙をテープで止め、位置を確認しながら版・刷り紙をのせて、吸水性のある紙をその上にのせます。 大量印刷の際、見当紙はインクで汚れやすく、都度交換するのは大変です。見当紙の上にクリアファイルをのせて、テープ止めすると汚れを拭き取りやすく便利です。 ③フェルトをかぶせる。
    ④今回は、当店一番人気の『版画プレス機SNP-13型』を使用しています。

    ワンポイント
    印刷用紙はインクがのるよう水で軽く湿らせましょう。

STEP7. 完成

  • 銅版画でグリーティングカード作り(STEP4)
  • 刷り上がりが一番楽しみなところ!
    ひとつ版を作れば、大量プリントも可能です。

色を塗って、もっと素敵な作品に!

  • 銅版画でグリーティングカード作り(STEP4)
  • 銅版画には、いろいろな技法がありますので、テキストブックなどをご参考に、是非お試しください。
    年賀状で慣れたら、大きい作品など創作の幅を広げてみてください♪

    注意すること
    本項の記載内容は制作の一例です。
    制作される方々によって、様々な方法がございます。
    また、概略でのご説明となっておりますため、制作工程やご注意事項の詳細につきましては、テキスト・専門書・カタログなどをよくお読みください。