現在16,000アイテムの品揃え!【5,500円以上送料無料】【お見積り無料】お電話・FAXのご注文も承ります
制作に必要な材料・道具、あると便利な商品をご紹介します。
お手軽で簡単。高価な機械は必要なし。下絵を写したり、手描きの絵をそのままプリントできます。
刷り上がりはソフトな風合いで、伸縮性があり、対応布地が幅広いインクです。
Tシャツやてぬぐい、エコバッグなど、無地のプリント用布素材満載です。
スクリーン張りわく・木製(合板製)テトロン180メッシュ 4倍判
内寸24×36cmなので大きめデザインの制版に最適です。
4倍判用サイズのヘラです。
①描画
スクリーンにサン描画剤で絵を描き、乾燥させます。
②目止め
裏面に乳剤をスクィジーで塗り、乾燥させます。
③描画剤落とし
洗い油を筆で塗り描画剤を溶かします。
④拭きとり
描画剤の膜をきれいに拭きとり、スクリーンの隅をマスキングテープでとめます。
⑤インクを盛る
スクリーンを布に固定しインクを盛ります。
⑥印刷(1色目)
スクィジーを45度の角度で引き、印刷します。
⑦印刷(2色目)
版をずらして、同様に印刷します。(今回は、2色のデザインを1版で作っています。)
⑧完成
よく乾燥させて完成です。
白Tシャツに黒インクで、シンプルな1色刷り。
デザインが際立ちます。
胸元にさりげなくワンポイント。
ポップで夏らしい色合いです。
Tシャツとインクの色を変えてプリント。
雰囲気がガラリと変わります。
より本格的なTシャツプリントには「Tシャツくん」シリーズがオススメ!
ZOWHOWでは、「Tシャツくん」シリーズをいつでもお買い得にお求めいただけます!