現在16,000アイテムの品揃え!【5,500円以上送料無料】【お見積り無料】お電話・FAXのご注文も承ります
型抜きで簡単に成型!カフェカラーで好きな色を塗って焼くだけ!
陶ブローチの作り方をご紹介します。
手作りの温かみあふれるブローチは、プレゼントにも最適!
素朴で可愛い仕上がりにほっこり。
カバンにつけてお出かけしましょう♪
レシピの材料や、あると便利なおススメ商品をご紹介します。
細工がしやすく、釉薬も映え、吟味した良質な陶芸用粘土です。
鮮やかな色彩、安定した発色の釉薬です。絵の具のように筆塗りできます。
粘土の成形(型抜き)に使用します。
粘土の成型時、厚みを揃えるために使用します。
粘土のカットに使用します。
釉薬を溶く際に使用します。
水含みの良い毛先の長い陶芸用筆セットです。
作品サイズに合せてお選びください。
作品サイズに合せてお選びください。
焼成すると水たまりのような効果が得られます。
特価・特典は今がチャンス!
お気軽にお問い合わせください。
①粘土を手のひらで中央から外に叩きながら伸ばします。
②左右にタタラ板を数枚重ね、上の段から順番に切り針金でスライドして切ります。
③タタラ板の厚さによって粘土の厚さを変えることができます。5mm、 8mmなど、お好きな厚みで制作ください。
④粘土用型抜きを使用し、板状の粘土から欲しい形を抜き取ります。
⑤抜き取ると画像のように成型できます。目や羽など、お好みで模様を描いてください。
⑥約800℃で素焼き後、筆でカフェカラーを塗り、約1230℃で本焼き焼成します。作品の裏に接着剤でブローチピンを取り付けたら完成!